アザーライフ・アザードリームス
2004年10月6日 ゲームレビュー
画像がないのが寂しいですが;今日はレビューです。PS版の方です。
コナミ発・不思議なダンジョン系RPG。
砂漠の街モンスバイアに住む魔物使い見習いの少年が主人公で、
「魔物の塔」最上階を目指すというストーリーです。
ダンジョンは「潜る」ことが多いけれど、ここでは「昇る」ダンジョン。
視界が明るくて、各フロアも宙に浮いてるような、空間が強調された
作りで歩いてて気持ちいいです。
ダンジョンに落ちている卵からモンスターを育てて、使い魔として
連れて行くことができます。
ダンジョンからアイテムやお金を持ち帰って投資することで
街がどんどん発展していくので塔と街の往復が苦にならないです。
もう一つの特徴は、恋愛ゲームの要素があること。
主人公の周りのいろんなタイプの女の子とのかけひき(?も
楽しめます。説明書を見ると好みの別れそうな絵柄だけど画面の
絵柄は普通にカワイイ。
ラストバトルがちょっと腑に落ちない感じなのと、各階でセーブ
しておけばやり直しがきいちゃう所だけ残念な印象でした。
購入価格780円。元は十二分にとりました(笑
コナミ発・不思議なダンジョン系RPG。
砂漠の街モンスバイアに住む魔物使い見習いの少年が主人公で、
「魔物の塔」最上階を目指すというストーリーです。
ダンジョンは「潜る」ことが多いけれど、ここでは「昇る」ダンジョン。
視界が明るくて、各フロアも宙に浮いてるような、空間が強調された
作りで歩いてて気持ちいいです。
ダンジョンに落ちている卵からモンスターを育てて、使い魔として
連れて行くことができます。
ダンジョンからアイテムやお金を持ち帰って投資することで
街がどんどん発展していくので塔と街の往復が苦にならないです。
もう一つの特徴は、恋愛ゲームの要素があること。
主人公の周りのいろんなタイプの女の子とのかけひき(?も
楽しめます。説明書を見ると好みの別れそうな絵柄だけど画面の
絵柄は普通にカワイイ。
ラストバトルがちょっと腑に落ちない感じなのと、各階でセーブ
しておけばやり直しがきいちゃう所だけ残念な印象でした。
購入価格780円。元は十二分にとりました(笑
コメント