Silvester&Johnny K
2004年12月7日 CDレビュー
公休でした。渋谷まで行ってROSSOのアルバムと一緒に買ってきました。せっかくだから画像出してレビューにしちゃおう。
人名タイトルだらけなJUDE・4曲入りマキシです。
ぱっと聴いただけで「うわぁ…!」ってなるほど、その曲に
打ちのめされることってそうしょっちゅうはないです。
私の場合例え浅井さんの曲でも、結構聴いてるうちに好きになってく
パターンもあるんだけど…Silvester&Jonny Kを初めて聴いたときは
久しぶりに一発で圧倒されました。「なんだこれ!」くらいの。
買ってきたCDは寝る前に開けて布団の中で聴くのが最近の恒例
なんですが今回もそうしたらあんまりカッコよすぎて眠れなくなり
ました(汗 生で何度か聴いてるのに。音もリズムも鋭くて、
ギュッと捻りが効いた感じ。
ひょっとしてJUDEの曲の中で一番好きかもしれない…何回でも
リピートしたくなったのも久しぶりでした。
詞は…シルベスター&ジョニーKって一人なのか二人なのかすら
分からないくらいのはっきりしなさ加減だけど^^;←理解力が
足りない? 曲と良く合ってます。
浅井さんはこっちをA面にしたかったらしいチキチータブーツは
まるでライブの為にあるような一曲!楽しいだけじゃなくて
「そいつらにとって戦争はなくてはならない大事な宝物なんだ」
っていう詞にドキッとさせられます。
残り2曲もなかなか。クラシックみたいなピアノからいきなり
ギターが入るのとか、斬新。でもとにかく私的にはシルベスター
イチオシで!聴く人を選ぶのかなやっぱ…って気もしますが;
もうしばらくはお店の試聴器にもあると思うので、ぜひぜひ。
1.Silvester & Johnny K
2.Chiquitita Boots
3.KiKi
4.Aria
人名タイトルだらけなJUDE・4曲入りマキシです。
ぱっと聴いただけで「うわぁ…!」ってなるほど、その曲に
打ちのめされることってそうしょっちゅうはないです。
私の場合例え浅井さんの曲でも、結構聴いてるうちに好きになってく
パターンもあるんだけど…Silvester&Jonny Kを初めて聴いたときは
久しぶりに一発で圧倒されました。「なんだこれ!」くらいの。
買ってきたCDは寝る前に開けて布団の中で聴くのが最近の恒例
なんですが今回もそうしたらあんまりカッコよすぎて眠れなくなり
ました(汗 生で何度か聴いてるのに。音もリズムも鋭くて、
ギュッと捻りが効いた感じ。
ひょっとしてJUDEの曲の中で一番好きかもしれない…何回でも
リピートしたくなったのも久しぶりでした。
詞は…シルベスター&ジョニーKって一人なのか二人なのかすら
分からないくらいのはっきりしなさ加減だけど^^;←理解力が
足りない? 曲と良く合ってます。
浅井さんはこっちをA面にしたかったらしいチキチータブーツは
まるでライブの為にあるような一曲!楽しいだけじゃなくて
「そいつらにとって戦争はなくてはならない大事な宝物なんだ」
っていう詞にドキッとさせられます。
残り2曲もなかなか。クラシックみたいなピアノからいきなり
ギターが入るのとか、斬新。でもとにかく私的にはシルベスター
イチオシで!聴く人を選ぶのかなやっぱ…って気もしますが;
もうしばらくはお店の試聴器にもあると思うので、ぜひぜひ。
1.Silvester & Johnny K
2.Chiquitita Boots
3.KiKi
4.Aria
コメント