病理での最後の公休。4ヶ月ぶりのJUDEを見てきました。
渋谷・クラブクアトロの階下にあるレコードショップ「岩盤」とSMASH
共催のイベントで、3バンドの対バンでした。今日はJUDEのワンマンとは客層が結構違って、大人な方や外国の方も目立つ印象で。

一番手、GREAT ADVENTUREは打ちこみロックな感じで、まるで洋楽みたい。3人しかいないのに音の密度が凄かったのはやっぱり機械のなせる技でしょうか。全然知らないバンドだったけどなかなか聞きやすくて、良かったです。

お次が1月にもイベントで見たBUFFALO DAUGHTER。やっぱりなんとも不思議な音楽でした。MCが面白かったです。
「今日バッファロー見にきた人!」
(ちらほら)
「いいよ、俺この位の方が好き。逆境が好きなんだよね!よーしあと
10曲やるぞー」
みたいな(笑

予想を裏切らず、JUDEはトリでした。10曲+アンコール2曲のセットリストには新曲3連発が含まれてて、ワクワクの時間でした。
何がすごいって新曲はGWのイベント、荒吐(仙台)&大阪&小倉(北九州)でしか披露されてないのにも関わらずすでに前列は勝手知ったる
顔でノッてるってこと!びっくりです。いっときだけ押された勢いで前に行けて、本編ラストのチキチータブーツがもうめちゃめちゃ楽しかった。ベンジーの衣装は最近いつも着てる、とっても似合ってるシャツだったんですが、ジャンプするたびに裾からおなかがチラッとしてたなんて知りませんでした(…)良い眺めでした(…)アンコールも良かったし、満足満足。新曲はライブで盛りあがれるのばっかりでした。本当に魅せ方が上手いなあ。夏のワンマンが楽しみです。

コメント