あしあと機能が既に実装されてることを今更知ったスイさんです(汗
こんばんは。またあけてしまいました;
仕事が少なめだった先週の反動なのかなんなのか、今日は信じられないくらい自分の仕事の量が多くて、月曜からいっぱいいっぱいの1日でした。もう、最初に主任が持ってきた試験管の量(普段は5本とかなのが19本ありまして)を見たときから
「なにこれ・・・?」って感じで。
機械で測定できない感受性の検査なんですが、1件につき
培地を用意して→菌液作って→菌液塗って→ディスクを置く
という一連の手順があって結構手がかかるので(手順ごとまとめてやるんですけどね)
それが普段くらいの量ならいいんだけど増えちゃうとホントに…(涙
積み上げた培地の山がいくつもできて、途方にくれそうになりました;
しかも今日は問い合わせがやたら多くて。私の背後に電話があるので
基本的にかかってきたら取ることになるんです。
相当テンパりながらなんとか終わらせました。普段の時間ではムリだったけど、夕方の仕事に響かなかったから…
明日は他の仕事もしたい。お昼までに終わらせて昼休みにカフェオレ
飲めますように(-人-)
ああ、愚痴っぽくなっちゃった。今書こうとすると仕事の話についてはこんな感じなので、なんか楽しいこと書きたいな。
こんばんは。またあけてしまいました;
仕事が少なめだった先週の反動なのかなんなのか、今日は信じられないくらい自分の仕事の量が多くて、月曜からいっぱいいっぱいの1日でした。もう、最初に主任が持ってきた試験管の量(普段は5本とかなのが19本ありまして)を見たときから
「なにこれ・・・?」って感じで。
機械で測定できない感受性の検査なんですが、1件につき
培地を用意して→菌液作って→菌液塗って→ディスクを置く
という一連の手順があって結構手がかかるので(手順ごとまとめてやるんですけどね)
それが普段くらいの量ならいいんだけど増えちゃうとホントに…(涙
積み上げた培地の山がいくつもできて、途方にくれそうになりました;
しかも今日は問い合わせがやたら多くて。私の背後に電話があるので
基本的にかかってきたら取ることになるんです。
相当テンパりながらなんとか終わらせました。普段の時間ではムリだったけど、夕方の仕事に響かなかったから…
明日は他の仕事もしたい。お昼までに終わらせて昼休みにカフェオレ
飲めますように(-人-)
ああ、愚痴っぽくなっちゃった。今書こうとすると仕事の話についてはこんな感じなので、なんか楽しいこと書きたいな。
コメント