川崎のチッタでクロマニヨンズのツアー公演を見てきました!
このバンドが夏のフェスに登場してから数ヶ月…ついに生で見ることが
できました。

マーシー側の前の方にいました。
開演時間が迫るとハイロウズのときと同じようにスタッフによるライブの注意事項の説明があったんですが…
「ではクロマニヨンズ、登場してもいいですか?」
を聞くやいなや前に押し寄せる人波。登場したら更に大圧縮。
例えるなら何週間も餌を与えてないライオンの檻に肉を投げ入れた
ときみたいな(汗 そんなお客さんの飢えっぷり(?でした。

でもちょっと下がったら一応ちゃんとステージが見えたんで良かったです。久しぶりに見るヒロトさんとマーシー。もちろん曲は全部初めて
生で聴く曲。でもハイロウズで人気曲をやってたときと同じか、あるいはそれ以上の盛り上がりが常にあって、すごいなーと思いました。
クロマニヨンズの曲はかけ声とかコーラスが結構多用されてるので、
一緒に叫んで楽しめるっていうのも大きいかも。

まだ今の時点ではアルバム1枚+シングル1枚の持ち歌で一曲一曲が長くない=全部やってもライブ時間としては短いくらい?だったせいか
ハイロウズのライブなんかでは最低限しかなかったはずのMCがびっくりするくらい多かったです。途中から一曲やるたびに喋ってた感じ(笑 でも面白かったんだけどね。他にもライブバージョンで2番までしかない曲が即興で5番まであったり、きっと沢山曲ができればそれを次々やることになるだろうからこんなのある意味貴重だったかも。

どれだけキャリアを積んでも良い意味で初心のままな2人は見てて本当に気持ちがいいです。今回はなんとかチケット取れたんですが次も機会があったら逃さないようにしたい…!

コメント