音霊前夜祭@横浜BLITZ。
2007年4月30日 音楽4月は3回もライブに行けて豪華だったなあ。
本イベントの前夜祭らしいライブイベントにGo!Go!7188目当てで行って来ました。いくつか出演バンドがある中で出順はどの辺だろう?と気にしつつ一応、開演時間前に会場に入ってみたらすでにオープニングアクトの最中。普通開演時間〜始まるもんだと思ってたのでちょっとびっくり。こんなこともあるんだ…。
本編の一番手はFanky Monky Babys、たぶん唯一のバンド形態じゃない
出演者だったんじゃないかと思うのですが、バンドにはないノリで盛り上がってました。前の方のお客さん見て若いなーと思ってしまった。
で、セットチェンジの時間を迎え、次はなにかな?とステージをチェック。ギターとベースを見れば分かるかも…でも最初に出てきたのはドラム。さすがにドラムまで覚えてない!と諦めてたらやおら後ろから
「絶対に次だ。あれはターキーのドラムだ」
と断言する人の声が。
連れの人との「おまえドラムなんて見てないだろ」「俺ユウしか見てないもん」というやりとりにちょっと笑っちゃいましたが、ほどなくして
楽器が揃い、ほんとに2番手で出てきた…おみそれしました。
ライブの方は全部で7曲とちょっと短いなっていう感じだったんですが(でもイベントならこんなもんだよね)ひさしぶりの生演奏を楽しみました。今回初めてユウちゃん側にいたんだけどアッコちゃんも見たくてきょろきょろしてました。夏に出る新曲もやってくれたし、生で聴いたことなかった「うましかもの」聴けたし(イントロで全然分からなくて新曲かと思った…)参加できて良かったです。
MC担当のアッコちゃんが「あ…横浜ブリッツ!今赤坂って言おうとしちゃった。赤坂にまたブリッツができるらしいってさっき話してまして」とわざわざ自己申告。言いなおそうとしてまた「あかさ…ああもー!」って(笑)めちゃめちゃ笑ってて笑顔が可愛かったです。ステージのアッコちゃんはほんとに快活です。夏のツアーはわずかに3公演、頑張ってチケットとるぞー。
本イベントの前夜祭らしいライブイベントにGo!Go!7188目当てで行って来ました。いくつか出演バンドがある中で出順はどの辺だろう?と気にしつつ一応、開演時間前に会場に入ってみたらすでにオープニングアクトの最中。普通開演時間〜始まるもんだと思ってたのでちょっとびっくり。こんなこともあるんだ…。
本編の一番手はFanky Monky Babys、たぶん唯一のバンド形態じゃない
出演者だったんじゃないかと思うのですが、バンドにはないノリで盛り上がってました。前の方のお客さん見て若いなーと思ってしまった。
で、セットチェンジの時間を迎え、次はなにかな?とステージをチェック。ギターとベースを見れば分かるかも…でも最初に出てきたのはドラム。さすがにドラムまで覚えてない!と諦めてたらやおら後ろから
「絶対に次だ。あれはターキーのドラムだ」
と断言する人の声が。
連れの人との「おまえドラムなんて見てないだろ」「俺ユウしか見てないもん」というやりとりにちょっと笑っちゃいましたが、ほどなくして
楽器が揃い、ほんとに2番手で出てきた…おみそれしました。
ライブの方は全部で7曲とちょっと短いなっていう感じだったんですが(でもイベントならこんなもんだよね)ひさしぶりの生演奏を楽しみました。今回初めてユウちゃん側にいたんだけどアッコちゃんも見たくてきょろきょろしてました。夏に出る新曲もやってくれたし、生で聴いたことなかった「うましかもの」聴けたし(イントロで全然分からなくて新曲かと思った…)参加できて良かったです。
MC担当のアッコちゃんが「あ…横浜ブリッツ!今赤坂って言おうとしちゃった。赤坂にまたブリッツができるらしいってさっき話してまして」とわざわざ自己申告。言いなおそうとしてまた「あかさ…ああもー!」って(笑)めちゃめちゃ笑ってて笑顔が可愛かったです。ステージのアッコちゃんはほんとに快活です。夏のツアーはわずかに3公演、頑張ってチケットとるぞー。
コメント